イガラシ携帯アフィリ塾 61日目 脱『初心者』宣言 ※【追記あり】
ブログタイトルから『初心者が』を
なくすことにしました。
【追記】変更するのはやめました!
リンクを変更してくださった方がいたら
すみません!
このブログは自分をはじめ、アフィリエイトで
稼げていない人に向けての情報発信として
書き始めました。
『初心者向け』という意味で入れていましたが
そこに自分の甘えがあるような気がしてきました。
初心者だから稼げなくてもしょうがない。
とか
初心者だから、優しく教えてください。
とか
アフィリエイトを始めて半年も
過ぎて「初心者」って名乗るのは…
【初心者】大辞泉より
その道に入ったばかりで、まだ未熟な者。
習い始め、あるいは覚えたての人。
未熟なのは自分の努力で
なんとかなります。
【11/11の作業】
携帯サイト作成数 合計2290
コメント
自分の気持ちに正直な真っ直ぐな性格なんですね。真面目に感心しました。
ただ、正直者の私が感じた事なのですが
>『初心者向け』という意味で入れていましたが
>そこに自分の甘えがあるような気がしてきました。
この点に関しては御自分の内面=気持の持ちよう次第だと思うんですよね・・・
このブログは、特別、アフィリ広告を張ってある訳ではありませんが、やはりアクセスは少ないより多い方が、ブログを運営していく上での励みになりますよね。
タイトルから『初心者向け』を外した今のブログタイトルは「アフィリエイトで稼ぐコツ」ですがインパクトが無さすぎるとも思われます。
御存知の「キーワード」が無いタイトルですよね・・・
このブログにアクセスを呼ぶには『初心者向け』は非常に良いキーワードだったと思われますが如何なものでしょうか?
と素直に思った次第です。
不快でしたら削除お願いします。
Posted by: 正直者 | 2009年11月12日 00:01
※補足させて下さい。
先程の投稿にも書かせて頂きましたが、自分自身を戒める為に「初心者向け」と言う文言をタイトルから外したとの事でしたが、御自分に対して厳しい気持ちでアフィリエイト活動を行う上で、これからアフィリエイトをしてみようと思っている「初心者」の方々に対する有益なアドバイス=投稿を続ける事は非常に良い事であると思いますが、これまた如何なものでしょうか?(笑)
Posted by: 正直者 | 2009年11月12日 00:19
正直者さんへ
とても言葉を選らんでくださっている
ことが伝わるので不快なんて思いません^^
むしろ、ここまで書いていただけることに
感謝しています。
おっしゃるように、最初はたくさんアクセスを
集めたいが為に「初心者」「アフィリエイト」
「稼ぐ」「コツ」でタイトルを考えました。
でも今「初心者」という言葉に
自分が違和感を感じるようになった…
というのが今回の理由です。
>厳しい気持ちでアフィリエイト活動を行う上で、
>これからアフィリエイトをしてみようと思っている
>「初心者」の方々に対する有益なアドバイス=投稿
>を続ける事は非常に良い事
そうですね。結局、自分の気持ちしだい。
逆に考えると、タイトルを変えた所で
厳しくなれるわけではない…と思います。
すごく納得しましたし、
『アフィリエイトで稼ぐコツ』だと
なんだか短すぎる。。。
ということで、
『初心者がアフィリエイトで稼ぐコツ』
に戻します。
あたたかいコメントありがとうございました。
Posted by: アフィリ笹木 | 2009年11月12日 00:36