SONY Xperia Tablet Z
ノートパソコンで使うWi-Fiルーターを買おうと思ってドコモに行ったんですが、タブレットを買ってしまいました。
SONYの Xperia Tablet Z というやつです。
外出先でノートPCをどう使うか?と聞かれて、「ネット閲覧とメール。たまにエクセルなどソフト少々」と言ったら、だったらタブレットはどうですか?
とオススメされました。
実は、この窓口のMさんは2月にスマホを契約した時と同じ人で、すごい人なんです。
どうすごいかというと、こちらの疑問を丁寧に聞いてくれた上で、正しい答えをおしえてくれて、さらに、やりたい事がすべてでき、なおかつ料金が安い方法を提案してくれるんです。
もう完璧 (・∀・)!
結局、タブレットでもスマホでもテザリングでノートPCのネット接続はできるので、
モバイルルーター 月6,000円くらい
タブレット 月4,000円くらい
と考えると、私の場合は、タブレットのほうがお得で楽しいw
ということになりました。
この機種は防水で、Mさんはお風呂で海外ドラマを見るのが楽しいそうです(o^-^o)
テレビも見れるし、マンガも読めるし、動画も見れる^^
楽しいおもちゃを手に入れてしまいました。
ちなみに・・・データ量上限のないWiMAXも検討しましたが、使いたい地域がエリア外でした。
本体は50,000万円くらいしますが、キャンペーンやら、商品券やらで実質無料だったみたいです。
意識していませんでしたが、デジカメもSONYだし、最近SONY製品が増えてきました。
↓アマゾン
ソニー Xperia Tablet Z WiFi SGP312メモリ32GB ブラック